家族葬 友人葬で納骨の法要

家族葬
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【納骨の法要】

池田公園墓地に到着しました。

山の上の方にあるので、かなり広々としていて、 とっても気持ちが良いです。

今日は日曜日なのですが、駐車場も混んでなくて、10台ほど駐車しているだけでした。

正面玄関から中に入ると、受付があり

「本日、納骨堂へ納骨の予約をしていました⭕️⭕️です」

と言って、受付を始めてもらいました。
 

必要書類に記入し、火葬証明書と5万円と骨壺を渡しました。

[adsense] 

そこで、一旦納骨堂に納骨すると、後から分骨したり、お墓に移したりは一切出来ないと説明を受け、同意書にサインさせられました。

骨壺だけが納骨されるので、容れ物の木箱は処分してもらいました。

骨壺には、母の名前を書いたシールを貼り、その後、私が納骨の法要があるホールへ行き、祭壇前の所定の位置へ置きました。

時間になると、司会の人が法要の開始を告げられ、導師様が入場してこられ、法要が始まりました。

参加されていたのは、自分達も合わせて5家族くらいで、人数で20名位だったと思います。

30分程で法要も終わり、外に出て、納骨堂の近くまで行き、

「今度からここにお参りに来るんだなぁ」と思いつつ、帰る事にしました。
 

本日の費用をまとめますと
 

49日法要 お茶菓子代のみ(5千円程度)

納骨の費用 5万円

納骨の法要 は無料
 
でした。

スポンサーリンク

【母の友人葬での経費詳細】

母の友人葬での詳細です

最初からまとめますと
 

・死亡 死亡診断書 5250円

・病院から自宅への移動 (葬儀パック料金内)

・布団、掛け布団、枕セット 1万円

・ドライアイス 2日分(葬儀パック料金内)

・お通夜、告別式の斎場利用料金(葬儀パック料金内)光熱費はサービス(通常1万円程度)

・戒名料 無いので無料

・お通夜、告別式同時に初七日の読経 友人葬なので無料

・お位牌 無いので無料

・自宅用のミニ祭壇(葬儀パック料金内)

・線香ローソク、御鈴セット(葬儀パック料金内)

・お通夜、告別式の会葬御礼 6千円 ➕ 1万円

・火葬料金 市内居住者は1万円

・49日法要 お茶菓子5000円 読経料 無し

・納骨の法要 無料

・納骨堂への納骨 寄付5万円
 

以上で合計 96250円でした。

これに家族葬プランが20万円でしたので、合計30万円の費用ですみました。

他にも、親族のホテル代や、移動の際の交通費、食事代などで出費はありましたが、通常の葬儀よりもはるかに安く上がりました。

母の親戚も、皆さん高齢の為、葬儀に来たくても来れず、少人数での見送りとなりましたが、出費も抑えられました。

父がギャンブル好きで、貯金も全くなく、生命保険まで解約して使ってしまっていたので、何も残っていませんでした。

私の親族も、友人葬では「学会の人が葬儀を仕切ってしまい、香典も全て持って帰ってしまう」

という、恐ろしい噂の事を言って反対していたのですが、もちろんその様な事は一切ありませんでした。

こちらが、気持ちとして、車代だけでもと思って差し出した少しのお金さえも受け取ってもらえませんでした。

本来はこの様な心のこもった葬儀が望ましいと思いました。お坊さんに何十万円も払って、良い戒名を付けて貰って、お経を上げて貰うたびに、何万円も包んで、納骨堂に100万円も払って・・・。

自分が死んでもこんな迷惑はかけたくないです。

死んで、お金が腐る程で有れば良いのでしょうけど。

子供たちに迷惑はかけられません。

最後に一言

地域の学会員さん。

母をあたたかく見送って頂き、誠にありがとうございました。

母も、きっと喜んでいると思います。

生まれ故郷から離れて、兄妹から離れて、友人たちから離れて、私の近くに暮らして貰っていたのですが、近くに居たにもかかわらず、私も自分達の事で精一杯で、あまり親孝行できませんでした。

近年はデイケアで知り合った友人達と会う事を楽しみにしていましたし、季節さえもよくわからなくなっても笑って明るく暮らしている様に見えましたが、実際は不自由してたんでしょうね。

ごめんね、そして、お母さん今までありがとう。




 
 
 
最初から読む

コメント

タイトルとURLをコピーしました