コンタクトレンズをしていて老眼になったら、やはり老眼鏡が必要になってきますね。
しかし、私は、とりあえず
逆転の発想で切り抜けることが出来ました。
近視用コンタクトレンズを使用していて、小さい字が見えにくくなったら老眼です。
ということであれば、小さい字を見るためには老眼鏡が必要になります。
通常、老眼の症状は早い人で30才後半から出始めて40才後半には多くの方が老眼になってきます。
最近は、若い人でも
「スマホ老眼」なるものが増えてきているそうです。
老眼鏡をかけるのが嫌なら、コンタクトレンズをやめて、遠近両用眼鏡を使うという選択肢もあります。
遠近両用メガネも、慣れが大事で、あまり好きでない方も多いようです。
そして、メガネは目に合ったものを使わないと目の疲れ以外にもフレ-ムがこめかみを押え付ける様になると頭の奥が痛くなったり、肩こりが出てきたりします。
それと、老眼鏡単独の使用では、見た目が好きになれなくて使用をためらう方も多いと思います。
眼鏡が落ちて、眼鏡の上から遠くを見る・・・いわゆる「鼻メガネ」
こんなことが嫌な方に、逆転の発想できりぬけた、私の体験談をお話します。
目次
【コンタクトをして老眼鏡を使うのは面倒!】
【遠近両用コンタクトについて】
【逆転の発想とは?】
【まとめ】
【コンタクトをして老眼鏡を使うのは面倒!】
私は、近視でコンタクトレンズをしています。
裸眼では、視力検査の一番上も見えません。
視力検査の時は、一番上のCの文字が、基準の位置より2歩ぐらい前に出て、やっとわかるくらいの視力です。
現在、1日使い捨てのコンタクトレンズを使ってますが、矯正視力1.2で合わせてもらってました。
しかし、少し暗くなってくる夕方から夜にかけて高速道路を運転する機会が増え、運転中に遠くが見づらくなったので、矯正視力1.5のコンタクトレンズに変えて使ってました。
車の運転やゴルフをするときは、遠くまでよく見えるように、矯正視力1.2~1.5あった方が良いのです。
特に、夜間の車の運転は、暗くなることで視力が落ちますので、それにあった視力が確保できていないと、危険です。
しかし、30歳代後半から40歳代になると、今度は近くが見えづらい遠視の症状が出てきます。
スマホのメールが見づらくなりました。
スマホであれば、設定で字体のフォントを大きくすれば読めます。
しかし、さすがに本や雑誌などの小さい文字は、見えづらく不便です。
若干の乱視もあるのですが、職場のパソコンの文字、特に小さい数字(9と8)の判別が苦労するようになってきました。
そこで、近くを見るときに老眼鏡を使用することにしました。
しかし、老眼鏡を使用している皆さんが思うとおりで、老眼鏡をつけたり外したりとっても面倒です。
しかも、こんな感じで、年寄り臭いのが嫌いの人には抵抗があります。
そこで、遠近両用コンタクトレンズを使ってみようと思い、眼科に相談に行きました。
[adsense]
【遠近両用コンタクトについて】
ネットで調べてみると、とても便利で重宝するような事を書いて宣伝しているホームページなどを見かけます。
しかし、眼科で話を聞いてみると、まだまだ遠近両用コンタクトは発展途上で、なかなか慣れない方もいらっしゃるとの事でした。
理由は、
遠くの見え方も近くの見え方も遠近両用の眼鏡よりも劣ります。
今使っている近視のコンタクトと比べると近くの見え方はよくなりますが、映像を分散させて近くが見えるようにしている分、遠くの見え方はそれだけ低下してしまいます。
絶対に老眼鏡をかけたくない方には、遠近両用コンタクトの特徴を理解していただいたうえでの処方となるそうですが、1ヶ月程度のお試し期間があるそうです。
コンタクトを使って、近くも遠くもきれいに見たいのであれば、近くを見るときだけ、今使っているコンタクトレンズの上から老眼鏡をかけることを勧められました。
それと、遠近両用コンタクトが不向きな方の一つに、神経質な方という記載があります。
こういった理由で
遠近両用コンタクトは、ある程度妥協して使うコンタクトレンズだと思います。
そこで・・・・・・
【逆転の発想とは?】
眼科にて、遠近両用コンタクトレンズを作ってもらうために視力検査をしているときでした。
看護師さんどうかは、わかりませんが、視力検査のスタッフの方から
「良く見えすぎてるくらいありますから、今使っているコンタクトレンズの度数を落としてみたらいかがですか?」
「少し度数を落とすだけでも、小さい字の見え方が改善しますよ!」
と・・・・。
私 「車の運転中に遠くが見にくいのですが度数を下げれますか?」
スタッフ 「車の運転は両眼で0.7が必要ですが、両眼で1.0あればどんなでしょうか?」
以下は、普通自動車運転免許に必要な視力について
—————————————————————–
普通免許 に必要な視力
1. 片目でそれぞれ0.3以上、両目で0.7以上見えること、または
2. 片目が0.3以下の場合は、他眼の視力が0.7以上で、
視野が左右150°以上あること
—————————————————————–
コンタクトレンズの度数を下げる・・・まさに逆転の発想でした。
今思えば、なんてことない当たり前のことなのですが
当時、遠視で悩んでいたわたしにとって目からウロコ・・・でした。
やりかたとしては
1,小さい字が読めるくらいまでコンタクトの度数を下げてみる。
2,日常生活で、不便にならないくらいな(運転できる0.7~1.0)コンタクトレンズの度数を調べる。
両方をためして、妥協点を見つける・・・、というか、ピシっと一致する度数があればバンザイです!
結論ですが、両眼ともコンタクトレンズの度数を、日常生活で不自由のないレベルで、車も運転可能な0.8まで落としました。
すると、コンタクトをしていてあれほど見にくかった小さい字がくっきりと見えるようになり、仕事でも全く老眼鏡が必要なくなり、快適になりました。
ただ、問題はひとつあります。
暗くなった時間帯や雨の日の車の運転中が、かなり見づらくなったので、運転用にメガネを作りました。
これで、運転中だけメガネをかければ良いことになります。
【まとめ】
日常生活で支障がないくらいまで、今使っているコンタクトレンズの度数を下げてみる。
ある程度の視力が必要な時だけ、メガネをかける。
(運転や映画、野球などの観戦などの時)
この「コンタクトレンズの度数を下げてみる」という選択肢は、人それぞれの状況によっては、あてはまらないこともあると思います。
私の場合は、「仕事中の、見え方の不自由さが無い」と言うことが最優先なので、これで満足しています。
余談ですが、家に帰ったら、コンタクトレンズは目が疲れるのですぐ外します。
パソコンや、テレビを見たりするための、度数の弱い家メガネをします。
この家メガネも度数が弱いので、よほど小さい字以外はちゃんと見えます。
なので、眼鏡は車に一つと家に一つ、デザインも度数も違う眼鏡を2つ持っています。
あと、ゴルフに行くときは遠くまでよく見えるようなコンタクトレンズを着けていくか持って行きます。
嫁さんは、あんたの「目」はいくつもあって大変だよね!って言ってます。
私生活では、結構使い分けが大変みたいですが、通常は仕事や付き合いとその行き帰りがメインですので不便さはありません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Thanks!
コメント